日本物理学会北海道支部

現在ページ移行中につき、最新情報のみを記載しております。

「ワニエ有効模型を用いた物質探索」 是常隆氏

講演題目: ワニエ有効模型を用いた物質探索

講師: 是常隆氏 (東北大学 大学院理学研究科・理学部 物理学専攻 固体統計物理学講座 物性理論分野 教授)

日時: 2025年7月15日(火) 16:30-17:30
場所: 北海道大学理学部2号館2-409 室

要旨: 近年、第一原理計算を用いた電子状態の網羅的な計算が盛んに行われており、それに伴い様々な自動化ツールが開発され、物質探索への応用が進んでいる。我々も、ワニエ軌道に基づく有効模型に着目し、その自動生成ツールの開発と、それを用いた物質探索を進めてきた。ワニエ有効模型の利点は、第一原理計算の結果を再現するコンパクトな模型であり、様々な物理量の解析を効率的に実行できる点にある。本セミナーでは、ワニエ有効模型のデータベース構築や物理量との接続を目指した最近の成果として、合金を対象とした計算手法の開発や、グリーン関数のゼロを用いた表面状態探索について紹介する。